再入荷 共に

  マイスドローネームプレート
    JD-732-G105
 001_20140829160519353.jpg
 002_201408291605427c3.jpg

  mykita-logo.png
 
     MYKITA-RIKA-C157
 003_201408291606097c8.jpg

  共に同じ日に入荷、共にユニセックスタイプ、共に赤を基調、
  共に掛け心地が良い共通点がそろいました。

  御来店頂いてデザイン、カラーの配色を御覧ください。
スポンサーサイト



メガネが夏バテ


          メガネの点検・調整・クリーニング

     熱(暑)い日が続きますが8月も後1週間 メガネも体と同様に夏バテ中
     メガネの久野でメガネをリフレッシュしてください。

     
                    心もリフレッシュ    
             メガネのメンテナンス

           メガネは定期的なお手入れで永くご使用できます。
           お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。

FLEA フリーの紹介


     特徴的なテンプルから生まれる掛け心地の良い

     FLEA フリー  

   806.jpg
   003_2014081816471686a.jpg
    F-901-51-30  

   803.jpg
   804.jpg
    F-802-46-828
  
  テンプルの曲がりがフィット感の良さを生み出します。
  店頭でお試しください。      

日本屈指のメガネメーカー シャルマン               メンズマークの紹介


  メンズマーク  メンズマーク 

  シャルマンが開発したエクセレントチタン(従来のチタン合金よりしなやかな
  バネ性がある)を使用している。 

  デザインは今人気のクラシカルな雰囲気をフロント部分に取り入れて
  掛け心地の良さと品質の良さとクラシカルなデザインをお楽しみください。

  006_20140817112409177.jpg
  007_20140817112500806.jpg
  XM1141-51-BR

 

HOYA遠近両用レンズのお話

              3ブーム設計
  
    HOYA遠近両用レンズにはHOYA独自の両面複合累進設計を
    取り入れて今までより視野を広く、ユレ、ユガミを軽減させた
    レンズが発売されています。
    
    下の図を見ていただくとレンズの明瞭指数(クリアーに見える範囲)の
    等高線の間隔が一般的な累進レンズに比べて広く、変化が穏やかな
    ことがわかります。
    濃いブルーの範囲が広いほど視野が広く、見やすいレンズになります。 

   1ブーム設計の違い

  累進レンズの設計はレンズの外面に累進の度数変化を配置して作る設計と
  レンズの内面に累進の度数変化を配置して作る設計がありますが
  HOYAは外面と内面設計の良いところを取り入れてユレ、ユガミを
  少なくしました。
  

2ブーム設計の説明

    HOYA両面複合累進設計レンズはハッキリ見える範囲を広げ  
    遠近両用レンズ特有のユレ、ユガミを少なくしました。 
   
    遠近両用レンズのテストレンズで見え方を体感して下さい。
    お待ちしております。
    
    

40歳になったら知っておきたい          眼とメガネのお話

       素敵なメガネをお値打ちに

                 サマーセール開催中


  40歳を過ぎると手元を見ることが苦手になってきます。  
  その時にお使いいただくメガネが遠近両用メガネです。
  
  遠近両用メガネの種類、見え方、メガネの慣れやすい方法などがわかりやすく
  説明されています。 参考になると思います読んでみてください。 
                            (東海光学冊子抜粋)


   慣れにくい
   東海40代

   05-06_20140808173008d84.jpg
   近くが見える

   メガネの久野ではサンプルレンズをご用意して見え方の違いを   
   体験していただけます。
   遠近両用メガネをお考えの方はサマーセール開催中に御来店ください
   大変お値打ちにメガネがお求めいただけます。
   お待ちしております。
  

40歳になったら知っておきたい眼のお話


         素敵なメガネをお値打ちに

                サマーセール開催中

    近くを見る時にメガネが必要になる理由   
   
    40歳頃から近くを見る眼の力(眼の調節力)の低下をわかり易く
    説明されています。ご参考に読んでみてください。
                    (東海光学冊子より抜粋)

    東海光学2ページ
    東海光学3ページ
     
      下の欄にチェックする項目がありましたら
      早めに近見視力チェックをメガネの久野
      でしてみてください。
      お待ちしております。

    東海光学4ページ


        
   
 

Holemans ホールマンスの紹介

        
     素敵なメガネをお値打ちに

            サマーセール開催中>

 Holemans ホールマンス
 
  ベルギーでジュエリーブランドとして誕生
   美しいデザインと掛け心地に優れています。

    丁番部分には装飾したデザインとバネ性を持たせ
    フィット感を向上させています。
    テンプルカバーのモダンも厚手のしっかりとした
    物を使用しバランスをとり掛け心地をしっくりさせてくれます。
001_201407311541083d2.jpg
002_201407311542166b1.jpg
 HO202  ¥47,000  税抜き価格
 
 サマーセール期間中にメガネをお値打ちにお求めください
プロフィール

アッチー

Author:アッチー
〒448-0844
愛知県刈谷市広小路
5-1-5
TEL 0566-21-0018
営業時間 9~19時
定休日 月曜日  火曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
fc2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリ
megane
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR